4スピーチのトラウマ
あがり症に関する悩み
私はあがり症で、これまでずっと人前で話すことを避けてきました。 飲み会でスピーチをしても小声で、とても恥ずかしい想いをしました。 このままではいけない、仕事に支障が出ると思いました。
 
    改善プロセス(講師より)
本セミナーではあがり症について「あがるのは、人も同じと言いきかせ」と受講者の皆さんにお伝えしています。 誰でも人前で話するときはあがるのが本能であり、事前に準備をしなければあがるのは当然、というメッセージです。
            この方は、自分が特別にあがり症なのではなく、単純に今まで何もしていなかったからあがっていたということに気づいて頂きました。
            正しい準備を行えば、ほとんどのスピーチは成功することも体感いただきました。
            口の体操やスピーチの練習、そういった小さなことの積み重ねが正しい準備であることを実感いただけたようです。
 
      改善結果(受講者の所感)
50人くらいの前でのスピーチでしっかり話ができた
            「これからはこの教室で学んだことを武器に、日々実践していきます」
          
 
       
            


