日本話し方センターのセミナー受講者の方に記入いただいた受講後の感想と、セミナー最後に行う成果発表の原稿をご覧いただけます。
話すことへの自信や、話の組み立て方の向上を実感された受講生が沢山いらっしゃいます。
私は人前で話をすることが、本当に嫌いでした。
人前で話をすると頭の中が真っ白になりました。
そして、その場から一刻も早く立ち去りたいと言う気持ちになりました。
しかし、仕事で話すこともありますので、このままではまずいと思い、こ...
私は建設業の管理職をしています。
人前で話す機会は多くありませんが、苦手意識がありました。
現場で、安全について話す機会があっても、あーえーと言う言葉が多く、要点もまとまっていないことがありました。
うまく話せなかった場合は、...
私は、人前で話すことが苦手でした。
話す内容や話し方に自信が持てませんでした。
そのため、いつも早口になり、小さい声しか出せませんでした。
今回、このセミナーを受講して、事前準備の大切さを学びました。
何とか自信をつけたいと...
このセミナーでは、あいさつの大切さに始まり、話す、聴く、コミュニケーションを取ることについて様々なことが学べました。その中でも強く心に残っているのは、「ほめ言葉」です。
数年前、私は営業所勤務から本社勤務に異動しました。
営...
私はコンサルタントです。
これまで5月のセミナーに向けて、話す内容や話の構成を吟味してきました。
しかし、このセミナーで、話の内容は、スピーチの印象の1割にも満たないということを知りました。
印象で大切なのは、話す態度や表情な...